MENU

ゆたかSecond保育園

YUTAKA Second nursery school

TEL MAP

Language

保護者向けブログ

家族の日遠足/こいのぼり

2024.04.27

遠足から1週間が経ちましたね!
今年度は親子レクリエーションもゆたか保育園と合同で行いました。
alt
alt
alt
alt
皆さんにこやかに交流を深められていたようでとても嬉しく思います☺️ ランチ会もお待ちしています♪

また、もうすぐ端午の節句ということで、
みんなでこいのぼりを作りました!

0歳児さんは手足型で、
alt
1歳児さんは滑り止めをつけたキャップでスタンプ、
alt
2歳児さんはスタンプか、はじき絵か好きな方を選んで
製作しました😃
alt
調理室のガラスに貼っているので、ぜひご覧ください♪

これから1年間よろしくお願いいたします😊

お楽しみ献立

2024.04.19

新しい環境の中でドキドキ、ワクワクしながら過ごす4月。
新年度がスタートし、春風が心地よい季節となりました。

さて、今月のお楽しみ献立は、地球の子ゆたか保育園のお子様が考えていただきました!

【お昼ごはん】        【お昼おやつ】
○玄米ふりかけご飯 ○ いちごのパン
○マロニーの肉味噌炒め ○クロレラ
○和風ピクルス ○いりこと昆布のからいり
○きのこのすまし汁
○ぬか漬け

altalt
altalt
altalt
altalt
alt

マロニーの肉味噌炒めは、旬の春キャベツやマロニーなどがたくさん入って、
とても美味しそうに食べていました!
おいしかったのか、おかわりもして、ほとんど完食でした✨

第5回 こぐま組卒園式

2024.03.23

本日、ごぐま組卒園式を行いました。


かわいいお洋服で元気に登園してくれたお子様たち!
ちょっぴり緊張しながらも入場です😊
卒園証書授与では「はい」と返事をし、「ありがとう」と言えることができ
5名全員、立派に証書を受け取ることができました。




みんなで歌っていた「思い出のアルバム」♡
1年を思い出しながら楽しく歌いましたよ!



保育園に入園してからグングンと成長したお子様たち
色々なお話をしたり、一緒に遊んだり…全部がとても楽しくいい思い出となりました。
ありがとうございました。
これから益々お兄さんお姉さんになるんだな~と思うととても楽しみです!


こぐま組さーん!
ご卒園おめでとうございます🌸









お別れ会

2024.03.19

今日はお別れ会を行いました。

こぐま組のお友達!ひよこ組さんとりす組さんから見守られながら入場です😊


1人ずつ保育者から冠👑とネックレスを被せてもらいました!


ちょっぴり恥ずかしそうなお子様でしたが冠をつけ、お友達から「かっこいい」「かわいい」と言う声が聞こえ
とても嬉しそうでしたよ!

一緒に遊んでくれたり、優しくお世話をしてくれたこぐま組さんにありがとうの気持ちを込めて
りす組、ひよこ組の大好きな曲「ベイビーシャーク」のダンスをプレゼントしました😊

とてもノリノリで踊っていましたよ!
また、こぐま組さんも口ずさんだり、身体を揺らしたりして一緒に楽しみました!

最後は楽しかった思い出を動画にしてみんなで鑑賞会📷

自分の姿が映るとハッと笑顔になり、じっくり思い返しているようでした!



ひよこ組、りす組さんからこぐま組さんへ
こぐま組さんからみんなへ
たくさんの感謝の気持ちを伝える時間となりました!

卒園式まであと少し!
お友達みんなと楽しい毎日になるよう過ごして行きたいと思います!
そして、新しい環境でも楽しく過ごして欲しいです😊

ひよこ組さん🐣

2024.03.15

最近のひよこ組さん♡

お外が大好き!今日も行ってきまーす!

広場に到着するととても嬉しそうに探検に出発です😊


お友達が枝でお絵描きをしているのを見て、砂をさわるひよこ組さん♡

遊ぶ姿をしっかり見て学び、挑戦していますよ!

暖かい日差しに「気持ちいいねー」とにっこり笑顔です♪


お部屋ではお料理に夢中!
何を作ろうかな〜と考えている様子😊



カメラを向けると必ずスマイルポーズ♡


少しずつ食べた後の食器のお片付けにも挑戦しています!
ゆっくりゆっくり運ぶ姿がとてもかわいいです!


様々な気持ちを表現し、「やってみたい」「自分でする!」と言う気持ちが芽生え始めています。
楽しみながら色々なことに挑戦し、自信がもてるよう見守って行きたいと思います。

- CafeLog -