MENU

ゆたかSecond保育園

YUTAKA Second nursery school

TEL MAP

Language

保護者向けブログ

R5年度 6・7月土曜日保育利用申込

2023.05.29

6月・7月の土曜日保育を希望される方は、下記のURLよりお申し込み下さい。
【↓土曜日保育利用申込】

https://forms.gle/TMiXJNGvrJPmSK8r7


なお、お申込みの際は以下の点にご注意ください。

●1週間ごとの申込となります。
就労の方は勤務時間、その他の方は行先を必ずご入力ください。
●緊急連絡先は必ず連絡が取れる番号をご入力ください。
土曜日保育利用申込の締め切り日は、利用する週の水曜日までとなります。

ご不明な点がございましたら職員まで気軽にお尋ねください。

ゆたかSecond保育園

戸外遊び!!

2023.05.20

気温も段々と暖かくなってきて、テラスや外遊びに快適な季節になってきました。
テラスに出ると、輪っかをハンドル見立て車になりきって元気に走ったり、保育者と一緒にボールを投げたりと楽しそうに遊んでいます!✨







また最近は"虫探し"がブーム🐞
てんとう虫や小さな虫、ちょうちょうを見つけると「虫いたよー!」と大きな声で教えてくれ、観察に夢中です!!



公園の砂場では、カップの中に砂を入れて、アイスクリームやケーキ、ジュースを作ってご馳走してくれます🍰
サラサラの砂、しっとりした冷たい砂と感触の違いに気付く姿も見られるようになってきました✨




これから暑い夏がやってきます☀️
この季節ならではの遊びを子どもたちと一緒に体験し、暑さに負けない元気な身体を作っていきたいと思います🌟

お楽しみ献立🍴

2023.05.18

風薫る季節、昼間は汗ばむようになりました。

さて、5月18日はお子様達が待ちに待ったお楽しみ献立です。
Second保育園のお子様達みんなで話し合って、今回は食材選びをしました。

豆腐、お肉、魚・キャベツ、人参、りんご…など沢山の食材が出てきましたよ。
食材をもとに給食の先生にメニューを考えて頂き、

本日の献立は、
玄米ちりめんご飯
豆腐ハンバーグ
リンゴのサラダ
具沢山味噌汁
糠漬け
に決まりました😊
alt

ハンバーグだー‼と目をキラキラさせて喜び、黙々と食べていましたよ。
alt
alt
alt
alt
alt
alt

午後のおやつは
リンゴのケーキです🍎
alt
alt
alt
alt
とてもおいしそうでした🍴

お子様達の笑顔がたくさん見られた良い1日となりました😊
これから暑くなっていきますので、季節に合った旬の食材をたくさん使ってお子様達の体調管理、熱中症予防として水分補給も忘れず行っていきたいと思います。

行事食🎏

2023.05.08

新緑の美しい季節になりました。
ご近所では春風に乗って元気に泳いでいる鯉のぼりを見かけます。

園でも、「屋根より高いこいの~ぼ~り~♪」と、お子様達の可愛い歌声が響いていますよ😊

5月5日は端午の節句。園では5月8日(月)にお子様達の成長をお祝いしました。

【お昼ご飯】
・玄米ごはん
・ちりめん雑魚のふりかけ
・鶏肉と野菜の天ぷら
・胡瓜とわかめの酢の物
・具沢山のお味噌汁
・ぬか漬け

天ぷらにすぐ手を伸ばし「おいしい」と言ってパクパク食べていましたよ。また、ご飯を覗くとふりかけに入っていたちりめん雑魚を見つけ「小さい魚だー🐟」と大喜びなお子様達でした!







【午後のおやつ】
・太宰府名物の手作りの“梅ヶ枝餅”
甘いあんこがとてもおいしそうでした。





「みんながすくすく大きく成長しますように🎏」
そして今年度もお子様達の笑顔があふれる1年になるよう願っています。

- CafeLog -