MENU

ゆたかSecond保育園

YUTAKA Second nursery school

TEL MAP

Language

保護者向けブログ

STEM~ガムテープとボールを使って遊ぼう~

2024.02.29

STEM保育でガムテープとボールを使って遊びました。
ガムテープについて簡単に説明し、実際に保育者がボールがガムテープにくっつく様子を見ました。
ボールがガムテープにくっつくととても嬉しそうな表情をしていましたよ!
alt

お子様たちも挑戦!夢中でボールを投げていましたよ!
近くから投げたり、遠くから投げたりと自分なりに工夫して遊んでいました。
alt

alt

alt

ガムテープにボールを並べてくっけたり、2回連続で投げたりと楽しそうに遊んでいました!
ガムテープにボールがくっつくと「くっついた!」と嬉しそうに保育者に伝えてくれました。
ボールがくっつく面白さを感じることが出来ていましたよ!
alt

alt

alt
子どもたちの興味関心を引き出しながら、楽しく遊べるSTEM保育をしていきたいと思います。
子どもたちが簡単で楽しく遊べる、学べるSTEMをしていきたいと思っています。

3月 土曜日保育利用申込

2024.02.24

土曜日保育を希望される方は、下記のURLよりお申込みください。
【3月土曜日保育利用申込】

https://forms.gle/mMUtUEhsSKChr5QT7

なお、お申込みの際は以下の点にご注意ください。
●1週間ごとの申込となります。
●就労の方は勤務時間、その他の方は行先を必ずご入力ください。
●緊急連絡先は必ず連絡が取れる番号をご入力ください。
●土曜日保育利用申込の締め切りは、利用する週の水曜日までとなります。

ご不明な点がございましたら職員まで気軽にお尋ねください。

ゆたかSecond保育園

お楽しみ献立

2024.02.22

雨水の頃、三寒四温の日々が続いています。
今月は、こぐま組のお子様たちが考えた大人気メニューです🎶
〜お昼ご飯〜
・ちりめんご飯・豆腐ハンバーグ
・和風ピクルス・豚汁・ぬか漬け
alt
豆腐ハンバーグには、豆腐、鶏挽肉、ひじき、人参、椎茸なども沢山入れて和風ソースをかけて頂きたいと思います!
「美味しいね!」「ひじきが入ってるよ!」と会話をしながら楽しい食事時間になりました✨
alt
alt
alt
alt
alt
alt
〜午後おやつ〜
・ココアのふあふあ焼き・クロレラ
・いりこと昆布の乾煎り
alt
alt
alt
おやつの時間も「ふわふわだね~♪」「あまいね~♡」といろんな声が聞こえてきました!
お友達と仲良くニコニコで食べていましたよ😊
alt
alt

STEM保育~色水と光を楽しむ~

2024.02.17

ペットボトルと懐中電灯を使ったSTEM保育をしました!

まず、ペットボトルを使って色水を作る実験です。

保育者が透明の水が入ったペットボトルを振ってみると、だんだん赤色や黄色に変わり、「すごーい!」「変わった」と色水の変化に驚き、興味津々なお子様たち。



お子様も実際にペットボトルを振ってみました!
「黄色になった!」「赤だ!」と色水の変化に驚き、大喜びする様子がありました。





ペットボトルの色を見て、「これは何色?」「お友達の色は何色かな?」と色遊びも楽しむ様子がありましたよ。





次に、懐中電灯の上にペットボトルで作った色水を乗せるとどうなるのか実験をしてみました。


懐中電灯に乗せてみると、色水が明るくなり、「綺麗ね」「明るい」とお友達同士で会話をしながら大盛り上がりでした😊





今後もお子様と「どうして?」「なぜ?」といった不思議な体験を楽しんでいきたいと思います。

- CafeLog -