MENU

ゆたかSecond保育園

YUTAKA Second nursery school

TEL MAP

Language

保護者向けブログ

お楽しみ献立♪

2024.07.11

暑さも日々増していき、本格的な夏もすぐそこまで来ているようです。

さて、今月のお楽しみ献立は、地球の子ゆたか保育園のお子様たちが考えてくれました!

【お昼ご飯】

・玄米とうもろこしご飯
・鮭の照り焼き
・野菜の梅肉和え
・夏野菜のお味噌汁
・ぬか漬け

alt

alt

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

夏野菜のとうもろこしや茄子、オクラなどがたくさん入って、
とうもろこしご飯のとうもろこしは、とても甘くて美味しかったですね!

鮭の照り焼きは、一番人気でおかわりして食べていました。

【午後のおやつ】

・スイカゼリー
・クロレラ
・いりこと昆布のからいり

alt

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

スイカが好きなお子様は、スイカゼリーをたくさんおかわりして食べていました!
スイカそのものの味がして、甘くて美味しかったですね😊

七夕 行事食☆

2024.07.06

雨の日が続いていますが、少しずつ暑くなる日々が夏の訪れを感じますね。

7月5日(金)の給食は、七夕の行事食でした。
7月7日は、織姫と彦星が年に1度だけ天の川で会える日と言われている「七夕」です。

【お昼ご飯】
・玄米麦ご飯
・和風お好み焼き
・納豆
・素麺のすまし汁
・ぬか漬け
・果物(りんご)




普段食べているメニューとは少し違い、すまし汁に麺が入っていました。
「ちゅるちゅる♪」と嬉しそうにしているお子様方。
「おいしい~!」と笑顔を見せていましたよ😊













すまし汁の中に、星形の人参が入っていることに気が付いたこぐま組さん!
「何か入っている!」「キラキラだ!」と嬉しそうにしてお友達と会話を楽しんでいました(^^)








また、すまし汁に入っていたオクラも星形になっていることに気付き、パクパク食べていましたよ!


【午後のおやつ】
・スイカ
・お茶
・いりこと昆布の乾煎り


午後のおやつは、スイカでした🎵
「おかわり!」と沢山おかわりをしていましたよ(*^^*)

皆さんの願い事が叶いますように…✨

- CafeLog -