MENU

ゆたかSecond保育園

YUTAKA Second nursery school

TEL MAP

Language

保護者向けブログ

身近な素材

2023.01.28

今日はお部屋の中で身近な素材、牛乳パックを使って遊びました!
パックを合わせて音を鳴らしリズムを取ったり、積み木のように縦や横にして並べたり、積み上げたりと、とても自由な発想でいろいろな遊び方をして楽しみました。
alt
alt
積み木や洗濯バサミと組み合わせて料理ごっこや、ジュースのパックでお買い物ごっこを楽しむ姿もありました。
alt
alt
alt
alt
お子様たちの想像力によってコップや車、バック等様々な物に変身する牛乳パック。ぜひご家庭でも遊んでみてください。

2月 土曜日保育利用申込

2023.01.27

2月の土曜日保育を希望される方は、下記のURLよりお申込みください。

【↓土曜日保育利用申込URL↓】

https://forms.gle/Qr9twmThnYwWt1GR6

なお、お申込みの際は以下の点にご注意ください。
●1週間ごとの申込みとなります。
●就労の方は勤務時間、その他の方は行先を必ずご入力ください。
●緊急連絡先は必ず連絡がとれる番号をご入力ください。
●土曜日保育利用申込の締め切り日は、利用する週の水曜日までとなります。

ご不明な点がございましたら職員までお気軽にお尋ねください。

ゆたかSecond保育園

園外保育🐻こぐま組🐻part5

2023.01.20

【観劇会】

今日はゆたか保育園でありました『劇団道化』さんによる催し物をこぐま組さんと見に行ってきました。
1階にある給食室やひよこ組りす組のお部屋を探検し、
階段を上り2階へ。
2階にはお兄さんお姉さん(うさぎ、きりん、ぞう組)のお部屋と
こぐま組のお部屋があります。
時間になるまでゆたか保育園こぐま組のお友達とたくさん遊びましたよ!
一緒に絵本を読んだり
alt
alt
色々な玩具を手に取り夢中でした!

時間になりホールに向かい、1番前の席に座りました!
何が始まるのかドキドキ、ワクワクしているお子様達です😊
alt

催し物がはじまり、
alt
真剣に見ていたり…声を出して笑ったり…手拍子したり…
alt
alt
alt
alt
とても楽しそうでしたよ😊

帰りのタクシーの中で「楽しかったね」「ソックスくんいたね(靴下でつくられた犬)」など面白かったことをお友達同士で会話をし、盛り上がっていました。
alt

お子様の笑顔から楽しい時間だったことが伝わってきましたよ😊
お家でもぜひお話してみてください♡

お楽しみ献立

2023.01.19

今日はお楽しみ献立でこぐま組さんが献立を考えてくれました。今日のお昼ご飯はちりめんご飯、豆腐ハンバーグ、小松菜の胡麻和え、若布のお味噌汁で15時のおやつは焼きドーナツとクロレラでした。altalt献立を決める時は「おさかなごはん!ドーナツがいい!」などお友達みんなで楽しくメニューを考えました。altaltaltaltaltaltaltaltalt豆腐、野菜、ひじきなど美味しい食材たっぷりの豆腐ハンバーグやゴマの香りが食欲をそそる小松菜の胡麻和えはお子様に大人気でおかわりまで完食でした!来月は地球の子ゆたか保育園のお友達が献立を考えてくれます!どんな献立になるか楽しみです♪

公園に行きました

2023.01.14

少し暖かくなってきたので、みんなで公園に行きました!

広場でのびのびと過ごすお子様達!

お友達を誘い追いかけっこをして、身体はポカポカです☆
alt
大きな木に触れたり、はっぱを抱えてパッと散らせたりと思い思いに楽しんでいます!
alt
alt
シートのうえでは、休憩する姿や、ゴロンと横になるなど、太陽の光を浴びて、とても気持ち良さそうでした!
alt
alt
保育者では気づかないものをお子様目線で次々と発見し、自然に触れながら元気いっぱい遊んですよ!
alt
alt
alt
次はどんな発見があるのか楽しみです😊

- CafeLog -