園外保育🐻こぐま組🐻part4
2022.12.14
ゆたか保育園でありました《焼き芋会》にこぐま組のお友達と行ってきましたよ。

到着すると園庭では火を焚いているところでした!
「気をつけてねー」「がんばれー」と大きな声で応援をしていましたよ。火の色や燃える木材に興味津々でした。

焼き芋はどうやってできるのかをみんなで観察!
さつま芋の固さ、重さ、何で包んでいるのかなど実際に触ってみましたよ😊

アルミホイルに包まれたさつま芋を火の中に入れ、「美味しくなってねー」とみんなで声をかけ、
焼き芋が出来るまで
屋上とお部屋に行ってたくさんのお友達と遊びました。
屋上では、
三輪車に挑戦してみたり、フープの中に入って乗り物ごっこをして楽しんでいました。





お部屋に戻るまでに階段があり、手すりをしっかり持ち順番でゆっくりゆっくり降りています。

お部屋では、
たくさんのお友達に少し緊張しているようでしたがすぐに慣れ、「これして遊びたい」「貸して」などお話をしながら夢中で遊んでいました。






「焼き芋ができたよ!」と声が聞こえ再び園庭へ!

みんなでおいしくいただきました😊



「おいしい!!」と言う声がたくさん聞こえてきましたよ♡



たくさんあった焼き芋も完食☆
焼き芋会を通して食べ物への興味や関心をもつことができました😊
Second保育園に帰ってくると元気よく「ただいまー」と言って自分で靴や上着を脱ぎ、楽しかった出来事をいろんな保育者にお話をしていましたよ。
楽しかったようで私達も嬉しい気持ちになりました♡
次回も楽しみにしているようです😊

到着すると園庭では火を焚いているところでした!
「気をつけてねー」「がんばれー」と大きな声で応援をしていましたよ。火の色や燃える木材に興味津々でした。

焼き芋はどうやってできるのかをみんなで観察!
さつま芋の固さ、重さ、何で包んでいるのかなど実際に触ってみましたよ😊

アルミホイルに包まれたさつま芋を火の中に入れ、「美味しくなってねー」とみんなで声をかけ、
焼き芋が出来るまで
屋上とお部屋に行ってたくさんのお友達と遊びました。
屋上では、
三輪車に挑戦してみたり、フープの中に入って乗り物ごっこをして楽しんでいました。





お部屋に戻るまでに階段があり、手すりをしっかり持ち順番でゆっくりゆっくり降りています。

お部屋では、
たくさんのお友達に少し緊張しているようでしたがすぐに慣れ、「これして遊びたい」「貸して」などお話をしながら夢中で遊んでいました。






「焼き芋ができたよ!」と声が聞こえ再び園庭へ!

みんなでおいしくいただきました😊



「おいしい!!」と言う声がたくさん聞こえてきましたよ♡



たくさんあった焼き芋も完食☆
焼き芋会を通して食べ物への興味や関心をもつことができました😊
Second保育園に帰ってくると元気よく「ただいまー」と言って自分で靴や上着を脱ぎ、楽しかった出来事をいろんな保育者にお話をしていましたよ。
楽しかったようで私達も嬉しい気持ちになりました♡
次回も楽しみにしているようです😊
室内遊び
2022.12.10