お月見会
2022.09.10
今日は十五夜です!
先日お月見会をしました。
お月見の絵本の読み聞かせにペープサート…
お子様達もなんだなんだと興味津々な様子でお話を聞いていました。
お月様からうさぎが出てくると身を乗り出してきいていましたよ!



お話が終わるとお月見の製作!
のりを使ってお団子、お月様、たぬきやうさぎ…
どれから貼ろうかな、どこに貼ろうかなと楽しそうに迷いながら、それぞれ個性豊かな可愛い作品が出来上がりました!のりの使い方もとっても上手でしたよ!





保育室の壁面にはお子様達の顔写真をお団子に見立てたとってもかわいい壁面が出来上がりました。
壁面を見て、「○○ちゃんいた!」と嬉しそうに自分やお友達を探す姿がたくさん見られました!

これからも日本の文化や行事に触れ、たのしい!おもしろい!おいしい!などたくさんの気持ちをお子様達と一緒に感じていけたらと思います。
ぜひ、お子様と一緒に空を見上げて、綺麗な満月を眺めてみて下さい!
先日お月見会をしました。
お月見の絵本の読み聞かせにペープサート…
お子様達もなんだなんだと興味津々な様子でお話を聞いていました。
お月様からうさぎが出てくると身を乗り出してきいていましたよ!



お話が終わるとお月見の製作!
のりを使ってお団子、お月様、たぬきやうさぎ…
どれから貼ろうかな、どこに貼ろうかなと楽しそうに迷いながら、それぞれ個性豊かな可愛い作品が出来上がりました!のりの使い方もとっても上手でしたよ!





保育室の壁面にはお子様達の顔写真をお団子に見立てたとってもかわいい壁面が出来上がりました。
壁面を見て、「○○ちゃんいた!」と嬉しそうに自分やお友達を探す姿がたくさん見られました!

これからも日本の文化や行事に触れ、たのしい!おもしろい!おいしい!などたくさんの気持ちをお子様達と一緒に感じていけたらと思います。
ぜひ、お子様と一緒に空を見上げて、綺麗な満月を眺めてみて下さい!
お月見行事食
2022.09.09