MENU

ゆたかSecond保育園

YUTAKA Second nursery school

TEL MAP

Language

保護者向けブログ

梅干し作り

2024.06.13


今年度も、Second保育園から梅漬けのお手伝いに行ってきました。

ゆたか保育園のきりん組さんとぞう組さんが梅漬けの準備をしていただきました!

午前中に、梅のヘタを爪楊枝でとり、洗って乾かし、午後からはぞう組さんが、
袋に梅を入れ、塩とブランデーを測り、「おいしくな~れ!」と気持ちを込めてもみ、
樽に入れました。

alt
alt
alt

重石をして、毎日梅の様子を見ながら、一週間ほど置きました。

そして、一週間置いた後には、赤紫蘇の葉をとり、洗って乾かし、午後から、紫蘇漬けを行いました!
紫蘇を塩でもみ、絞って、瓶に梅と紫蘇を交互に入れました。
紫蘇の塩もみの際には、「紫蘇のいい香りががする~!」と楽しみながら、たくさんの笑顔が見られました。

alt
alt
alt

「早く食べたいなぁ~」とお子様たちの声がありました! 梅干しの完成が楽しみですね♪

- CafeLog -