「磁石遊び」
2022.12.03
先日、磁石を使って遊びました。
缶やモール、葉っぱなど身近にある様々なものを用意して、磁石にくっつくのかくっつかないのか…みんなで一緒にやってみました。


「これはくっつくかな?!」と保育者が声をかけると、「くっつく!!!」「どっちかなー??」と楽しそうに予想をするお子様達、実際に磁石を近づけてみると、「くっついたー!」「くっつかなかった!」と会話を楽しんでいましたよ!



次に、下敷きに、動物がくっつくところを見ました!
最初は、ひっつかなかった動物たち、磁石を後ろにつけると動物がひっつき動く姿を見て「ついてきてる!」「すごーい!」と驚くお子様達です!
そして、いつも遊んでいるお部屋の中で、磁石にくっつくものがあるのか探してみました。
1人ひとり磁石をもち、思い思いに探していましたよ。
棚のネジや机など磁石にくっつくものを見つけると、大きな声で「くっついたよ!」「あったよー!!」と笑顔で、そして得意げな表情で教え合っていました。
くっつきそうなものを自分で考え、体験する楽しさを十分に味わえたように感じました。




今後も、お子様達の「不思議がって、面白がって、楽しく!」を感じられる活動をしていきたいと思います。
缶やモール、葉っぱなど身近にある様々なものを用意して、磁石にくっつくのかくっつかないのか…みんなで一緒にやってみました。


「これはくっつくかな?!」と保育者が声をかけると、「くっつく!!!」「どっちかなー??」と楽しそうに予想をするお子様達、実際に磁石を近づけてみると、「くっついたー!」「くっつかなかった!」と会話を楽しんでいましたよ!



次に、下敷きに、動物がくっつくところを見ました!
最初は、ひっつかなかった動物たち、磁石を後ろにつけると動物がひっつき動く姿を見て「ついてきてる!」「すごーい!」と驚くお子様達です!
そして、いつも遊んでいるお部屋の中で、磁石にくっつくものがあるのか探してみました。
1人ひとり磁石をもち、思い思いに探していましたよ。
棚のネジや机など磁石にくっつくものを見つけると、大きな声で「くっついたよ!」「あったよー!!」と笑顔で、そして得意げな表情で教え合っていました。
くっつきそうなものを自分で考え、体験する楽しさを十分に味わえたように感じました。




今後も、お子様達の「不思議がって、面白がって、楽しく!」を感じられる活動をしていきたいと思います。