ひよこ組さん🐣
2024.03.15
最近のひよこ組さん♡
お外が大好き!今日も行ってきまーす!

広場に到着するととても嬉しそうに探検に出発です😊


お友達が枝でお絵描きをしているのを見て、砂をさわるひよこ組さん♡

遊ぶ姿をしっかり見て学び、挑戦していますよ!
暖かい日差しに「気持ちいいねー」とにっこり笑顔です♪

お部屋ではお料理に夢中!
何を作ろうかな〜と考えている様子😊


カメラを向けると必ずスマイルポーズ♡

少しずつ食べた後の食器のお片付けにも挑戦しています!
ゆっくりゆっくり運ぶ姿がとてもかわいいです!

様々な気持ちを表現し、「やってみたい」「自分でする!」と言う気持ちが芽生え始めています。
楽しみながら色々なことに挑戦し、自信がもてるよう見守って行きたいと思います。
お外が大好き!今日も行ってきまーす!

広場に到着するととても嬉しそうに探検に出発です😊


お友達が枝でお絵描きをしているのを見て、砂をさわるひよこ組さん♡

遊ぶ姿をしっかり見て学び、挑戦していますよ!
暖かい日差しに「気持ちいいねー」とにっこり笑顔です♪

お部屋ではお料理に夢中!
何を作ろうかな〜と考えている様子😊


カメラを向けると必ずスマイルポーズ♡

少しずつ食べた後の食器のお片付けにも挑戦しています!
ゆっくりゆっくり運ぶ姿がとてもかわいいです!

様々な気持ちを表現し、「やってみたい」「自分でする!」と言う気持ちが芽生え始めています。
楽しみながら色々なことに挑戦し、自信がもてるよう見守って行きたいと思います。
ひなまつり 行事食
2024.03.02
早いもので、今年度も最後の月となりました。
さて、3月1日(金)の給食は、ひなまつりの行事食でした。
3月3日は、女の子の健やかな成長を願う「桃の節句」です。
〈ひなまつりのメニュー〉
・玄米ひなちらし 【おやつ】
・魚(鯖)の味噌煮 ・梅ヶ枝餅
・菜の花のお吸いもの ・お茶
・ぬか漬け ・いりこと昆布の乾煎り
・果物(柑橘)








活動中から「ちらし寿司」を楽しみにしていたお子様たち!
1口パクッと食べると、「おいしい~!」とたくさんの声と笑顔が見られました!
お汁の中に菜の花が入っているのを伝えると、「どこどこ~?」と探したり、「ブロッコリーみたい!」とお友達と
笑い合う姿もありました。
おいしかったのか、たくさんおかわりもして、完食でした✨




午後のおやつは、梅ヶ枝餅でした。
お子様たちが大好きなあんこ!
「もちもち~」「甘くておいしい~*ˊᵕˋ*」といつも以上に楽しいおやつの時間となりました!
お子様たちが大きく健やかに成長できますように😌
さて、3月1日(金)の給食は、ひなまつりの行事食でした。
3月3日は、女の子の健やかな成長を願う「桃の節句」です。
〈ひなまつりのメニュー〉
・玄米ひなちらし 【おやつ】
・魚(鯖)の味噌煮 ・梅ヶ枝餅
・菜の花のお吸いもの ・お茶
・ぬか漬け ・いりこと昆布の乾煎り
・果物(柑橘)








活動中から「ちらし寿司」を楽しみにしていたお子様たち!
1口パクッと食べると、「おいしい~!」とたくさんの声と笑顔が見られました!
お汁の中に菜の花が入っているのを伝えると、「どこどこ~?」と探したり、「ブロッコリーみたい!」とお友達と
笑い合う姿もありました。
おいしかったのか、たくさんおかわりもして、完食でした✨




午後のおやつは、梅ヶ枝餅でした。
お子様たちが大好きなあんこ!
「もちもち~」「甘くておいしい~*ˊᵕˋ*」といつも以上に楽しいおやつの時間となりました!
お子様たちが大きく健やかに成長できますように😌
ひな祭り
2024.03.01