MENU

ゆたかSecond保育園

YUTAKA Second nursery school

TEL MAP

Language

保護者向けブログ

お楽しみ献立

2022.09.16

9月15日はお楽しみ献立でゆたか保育園のきりん組さんがメニューを考えてくれました!献立は野菜カレーとりんごの酢の物でおやつはココアのケーキとクロレラでした!alt今年度初めてのカレーライスはお子様に大人気でおかわりまであっという間になくなりました!altaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt来月はゆたかSecond保育園が献立を決める番なのでどんな献立になるか楽しみです!

お月見会

2022.09.10

今日は十五夜です!
先日お月見会をしました。
お月見の絵本の読み聞かせにペープサート…
お子様達もなんだなんだと興味津々な様子でお話を聞いていました。
お月様からうさぎが出てくると身を乗り出してきいていましたよ!
alt
alt
alt
お話が終わるとお月見の製作!
のりを使ってお団子、お月様、たぬきやうさぎ…
どれから貼ろうかな、どこに貼ろうかなと楽しそうに迷いながら、それぞれ個性豊かな可愛い作品が出来上がりました!のりの使い方もとっても上手でしたよ!
alt
alt
alt
alt
alt
保育室の壁面にはお子様達の顔写真をお団子に見立てたとってもかわいい壁面が出来上がりました。
壁面を見て、「○○ちゃんいた!」と嬉しそうに自分やお友達を探す姿がたくさん見られました!
alt
これからも日本の文化や行事に触れ、たのしい!おもしろい!おいしい!などたくさんの気持ちをお子様達と一緒に感じていけたらと思います。
ぜひ、お子様と一緒に空を見上げて、綺麗な満月を眺めてみて下さい!

お月見行事食

2022.09.09

今年はお月見の日が9月10日で土曜日の為、ゆたかSecond保育園では本日お月見の行事食を提供しました。メニューが二十五榖玄米ご飯、ひじきの炒め煮、団子汁、納豆、ぬか漬け、りんごで15時のおやつがきなこ団子でした。小麦粉と水で作ったもちもちのお団子の食感を楽しんで食べたり、きな粉がたっぷりの見た目も可愛いきな粉団子を喜んで食べて頂けました!今日は晴れていたので綺麗なお月様が見れるといいですね♪

- CafeLog -