MENU

ゆたか保育園

YUTAKA nursery school

TEL MAP

Language

保護者向けブログ

12月のひよこりす組さん

2024.01.15

12月の始めにはもちつきがありました!
ひよこりす組さんも、見学に行って
実際につきたてのお餅を触ってみましたよ😊


自分の手についた白い粉が不思議そうですね!

またクリスマス会にも参加しています。
サンタさんと以上児さんによるSTEM実験の様子をみたり
プレゼントをもらったりしました🎁✨️



プレゼントのお礼に皆で
あわてんぼうのサンタクロースの歌を歌いましたよ
普段からお部屋でもよく歌っていたので
曲が始まると体をゆらしてリズムに乗ったり、
歌ったりしていました♪

お部屋ではSTEMとして、静電気あそびをしました。
スズランテープを割いて、袖でこすると…



広がった!!
思わず『わあ!!』と声が出るほど
子どもたちも驚いていました☺️
お昼過ぎには静電気も落ち着いて元に戻っていると
『あれ?げんきないね??』と不思議そうに言う
りす組さん。『元気出してあげようか!』と
またこすると『元気出た!!』と喜んでいました✨
ひよこ組さんも不思議そうに上を見上げていましたよ♪


これからも、小さな発見を子どもたちと
楽しんでいきたいと思います♪
りす組 吉本香織

こぐま~1~

2023.10.26

夏の暑さも和らぎ、過ごしやすい季節になりましたね。
最近は園庭、屋上、散歩と戸外遊びを存分に楽しむ子どもたちです。

先日、以上児さんとお散歩に行きました。
お兄さんお姉さんと手を繋いで長い距離をしっかり歩くことができましたよ(^^)
alt
公園につくと虫の観察に夢中でした!
虫に興味津々でお部屋の中では図鑑を持ち歩くほどです。
「これ○○かなぁ」と虫の名前を教えてくれる時もありますよ。
alt
alt
天拝坂北公園では大きな滑り台に初挑戦!
最初は緊張した顔で滑っていましたが、一度滑ると滑り台の虜に、、、
繰り返し滑る子どもたちの顔には笑顔があふれていました♡
alt
alt

涼しい時期がまだまだ続くので、たくさん外で遊びたいと思います♪

                                なな

ぞう組梅拾い・警察署見学・エネパーク見学

2023.05.25

先日ぞう組さんと一緒に遠足に出かけました!
まずは警察署見学で、小学生になった時に危ない場所や、人に近寄らないように防犯のビデオを見ました。
その後は白バイやパトカーに乗る体験をして、お礼に警察署の方々にぞう組さん手作りの紙皿などで上手に作った花束をお渡ししました。

alt

alt

そしてその後は太宰府天満宮で梅拾い!の予定でしたが、あいにく雨の為中止となり。。。
残念でしたがぞう組さんは、お父さんお母さんの作ってくれたお弁当を食べて元気いっぱいでした☻
そして今回とってもおりこうさんだったぞう組さんは、特別におやつで梅ヶ枝もちとお菓子を頂きました。

alt

alt

その後は春日のクリーンエネパークを見学しました。たくさんのゴミが出ている事を勉強して、みんなとても驚いていました。
少しでもごみを減らしていけるようにゆたか保育園でもコンポストなどの活動を頑張っていこうと思いました。
たくさん遊んだぞう組さんは帰りのバスの中は、静かにおやすみしていましたよ☺

ゆき

- CafeLog -