MENU

ゆたか保育園

YUTAKA nursery school

TEL MAP

Language

保護者向けブログ

こぐま~2~

2022.05.17

先日の雨の日 こぐまぐみでは新聞紙遊びをしました。
最初は出された新聞紙を広げたり観察をしたりする姿が見られなしたが、先生が思いっきり新聞紙を破るのを見て目を輝かせて真似をするように一緒に破り始めました。
また先生が作ってくれた新聞紙の被り物を被るお友だちもいました。



自分でびりびりと破っていくと細くなる事に気付き何度も繰り返し遊んでいました。
また新聞に穴をあけると仮面の様になるをことを面白がり「鬼だぞ~」とお友だち同士で脅かしあっていました。


沢山遊んだ後はいよいよ給食です。上手にお椀を持ってフォークで食べるのもすっかり上手になりました。もりもり食べて沢山大きくなっていくこぐまさんです。これから雨の季節が近づきます。室内で過ごすことも多くなりますが楽しく遊べる遊びを考え、これからも取り組んでいきます。

こぐまぐみ ~1~

2022.05.10

新年度になり早くも1ヵ月が経ちました。こぐまになったばかりの頃は大きなリュックをからい階段を登るのも少し一苦労でしたが、今では少しずつ慣れ登園すると階段を登り自分から朝の準備をしています✨

気温も高くなってきて戸外活動が多くなってきたこぐまぐみさん。
テラスに出てシャボン玉遊びをしたり、園庭で走ったり滑り台をして思い切り体を動かして遊んでいます。
テラスに出る前に部屋で「しゃぼんだま」を歌うと遊んでいるときもお友達同士で歌っていました😊

alt

alt

alt

また、室内では風船遊びをして投げ合ったり先生が作ったバルーンアートを大切そうに持ったり、先生が風船に空気を入れている様子を見て真似してみたりと様々な遊び方をしていました!

alt

alt

alt

これからも色々な遊びを子どもたちと思いきり楽しみ、子どもたちが楽しく過ごせるようなこぐま組にしていきたいです。
これから1年間よろしくおねがいします!

こぐま組

2022.04.25

この日、こぐま組さんのお部屋では



Hブロックであそぶお友達や



お絵かきをしているお友達がいました✎



こちらの2人は、クレヨンで汚れた手を自分たちで洗っていましたよ😄


2Fのテラスに行ってみると






ボールあそびをしていました😊
ボールを投げたり蹴ったり集めたり・・・



それぞれ思い思いに好きな遊び方で楽しんでいるこぐま組さん
お友達の姿から真似をして遊ぶ姿も多いですよ✨

- CafeLog -