MENU

ゆたか保育園

YUTAKA nursery school

TEL MAP

Language

保護者向けブログ

こぐま~21~

2022.09.27

夏の猛暑が懐かしくなるぐらい寒さを感じる日々が続きます。
今日、しとしとと雨が降る中子どもたちはお気に入りの長靴や傘を持って嬉しそうに登園してきます。
雨の日だけの特別な恰好ですね

こぐま組ではお部屋の中でミニ運動会で玉入れをしました。
玉入れのかごを見ると「これなに?」「みたことある!!」と大興奮。
座ってお話を聞いた後「よーいどん!」の掛け声とともにかごに向かって玉を投げ始めました。



最初は「むずかしいねぇ」と かごの下を掠るだけだった玉がどんどん入るようになり「はいった!」という声が聞こえてきました。保育者も参加してどんどん白熱し結果16個も入れる事ができました。



繰り返し何回も玉入れができて満足したこぐま組さんでした。

先日は小麦粉を使って粘土遊びをしました。
保育者がこねる姿をじーっと観察。子どもたちも一緒に小麦粉と水を混ぜていました。



粘土を受け取ると伸ばしたりちぎったり踏んでみたりと様々なやり方で感触を楽しんでいました。
中には細かくちぎってピザ🍕や飛行機✈など想像を膨らませて作って楽しんでいました



お家でもぜひ作ってみて下さい。
                                   ミカ


- CafeLog -