こぐま ~10~
2022.07.12
先週はぞう組さんがお泊り保育でいなかったため、初めてホールで遊びました。大きなマットや跳び箱、マグネットブロック、恐竜、ロディー等、保育園では初めて遊ぶおもちゃもあり子どもたちも大興奮!早く遊びたくてうずうずしていましたが、まず遊ぶ前にステージに座りかっこよくみか先生のお話やお約束を聞いていました✨

いざ遊ぶ時間になると、自分の遊びたいコーナーに一目散に行っていました。大きなマットではジャンプやダイブをしたり、跳び箱では上に立ちそこからジャンプしたり、怖い子どもは先生と手を繋ぎゆっくり降りたりと様々な遊び方をしていました。


マグネットブロックではこぐま組の部屋にある物よりも大きなホワイトボードがあり、無我夢中でブロックをくっつけていました。

ロディーでは先生の「よーいドン!」に合わせて誰が速く走れるか競争していました。また「乗りたい」というお友達には誰も乗っていないロディーを指さし「あるよ」と優しく教えてあげている場面もありました。

いつもはなかなか遊べない貴重なおもちゃや環境で遊ぶことができ、子どもたちもたくさん汗をかきながら思い思いに遊んでいました。今後も色々な経験ができるよう、子どもたちが楽しめるような遊びを用意し一緒に楽しんでいきたいと思います。

いざ遊ぶ時間になると、自分の遊びたいコーナーに一目散に行っていました。大きなマットではジャンプやダイブをしたり、跳び箱では上に立ちそこからジャンプしたり、怖い子どもは先生と手を繋ぎゆっくり降りたりと様々な遊び方をしていました。


マグネットブロックではこぐま組の部屋にある物よりも大きなホワイトボードがあり、無我夢中でブロックをくっつけていました。

ロディーでは先生の「よーいドン!」に合わせて誰が速く走れるか競争していました。また「乗りたい」というお友達には誰も乗っていないロディーを指さし「あるよ」と優しく教えてあげている場面もありました。

いつもはなかなか遊べない貴重なおもちゃや環境で遊ぶことができ、子どもたちもたくさん汗をかきながら思い思いに遊んでいました。今後も色々な経験ができるよう、子どもたちが楽しめるような遊びを用意し一緒に楽しんでいきたいと思います。