こぐま~9~
2022.07.05
梅雨明け宣言からどんどん暑くなり、水が気持ちよい季節となりました。
先日からこぐまぐみでは水遊びを始め暑い日ならではの遊びを楽しんでいます。
この日は前日から氷を作りみんなで触って冷た感触を楽しみました。「つめたーい」「なくなっちゃった!」という声が聞こえ、氷がなぜ溶けたのか考える事ができました。一緒に凍らしていたおもちゃを取ろうと一生懸命氷を解かそうとする姿がとても可愛く感じました。


他にもバケツの水を汲もうと器を片手に集まり、お友達と水を掛け合ったり大事にこぼさないように歩いたりとそれぞれの楽しみ方で水遊びをしました。また、先生がこぼした水が顔にかかって「きゃー」と逃げ、またかけてもらおうと先生の近くに集まることをずっと繰り返して遊ぶ子もいました。次は風船やペットボトルなどを使って遊び方を増やしていけたらと思います。


かわいい ちょんまげ です

もうすぐ七夕なのでスタンプ製作をしました。トイレットペーパーの芯にプチプチ(緩衝シート)を付けて星を表現しました。黄色のスタンプをペタペタしてとても真剣です。30秒ぐらい押し付けてスタンプをする子もいれば無心で淡々とスタンプをする子など製作1つで個性を見つけられて面白く感じます。みんなの願いが叶うといいですね。


ミカ
先日からこぐまぐみでは水遊びを始め暑い日ならではの遊びを楽しんでいます。
この日は前日から氷を作りみんなで触って冷た感触を楽しみました。「つめたーい」「なくなっちゃった!」という声が聞こえ、氷がなぜ溶けたのか考える事ができました。一緒に凍らしていたおもちゃを取ろうと一生懸命氷を解かそうとする姿がとても可愛く感じました。


他にもバケツの水を汲もうと器を片手に集まり、お友達と水を掛け合ったり大事にこぼさないように歩いたりとそれぞれの楽しみ方で水遊びをしました。また、先生がこぼした水が顔にかかって「きゃー」と逃げ、またかけてもらおうと先生の近くに集まることをずっと繰り返して遊ぶ子もいました。次は風船やペットボトルなどを使って遊び方を増やしていけたらと思います。


かわいい ちょんまげ です

もうすぐ七夕なのでスタンプ製作をしました。トイレットペーパーの芯にプチプチ(緩衝シート)を付けて星を表現しました。黄色のスタンプをペタペタしてとても真剣です。30秒ぐらい押し付けてスタンプをする子もいれば無心で淡々とスタンプをする子など製作1つで個性を見つけられて面白く感じます。みんなの願いが叶うといいですね。


ミカ