避難訓練を行いました!
2022.04.13
福岡市民防災センターの方に来園していただき、避難訓練を行いました!
非常ベルが鳴ると、お子様たちはすぐさま職員の元へ集まっていました。
緊急時、どうしたらよいのかということを考えながら行動してくれているようです。

園庭に避難して、防災センターの方からのお話をしっかりと聞いています…
避難のときに大事な「おはしも」
・お…おさない
・は…はしらない
・し…しゃべらない
・も…もどらない
などについてお話してくださいました!

その後はホールで防災に関するDVDを視聴し、
防災センターの方とも交流することができました!

日頃からもお子様と共に、
緊急時のことや危険なことなどについて考え、
話し合いながら保育を行い、
危機意識を高めていきます。
非常ベルが鳴ると、お子様たちはすぐさま職員の元へ集まっていました。
緊急時、どうしたらよいのかということを考えながら行動してくれているようです。

園庭に避難して、防災センターの方からのお話をしっかりと聞いています…
避難のときに大事な「おはしも」
・お…おさない
・は…はしらない
・し…しゃべらない
・も…もどらない
などについてお話してくださいました!

その後はホールで防災に関するDVDを視聴し、
防災センターの方とも交流することができました!

日頃からもお子様と共に、
緊急時のことや危険なことなどについて考え、
話し合いながら保育を行い、
危機意識を高めていきます。
園児の新型コロナウイルス感染について
2022.03.31
令和4年度入園進級説明会 開催報告
2022.03.26
2022.03.26
本日は、お忙しい中、社会福祉法人一心会入園進級説明会にご参加いただきありがとうございました。
本日お話させていただいた内容の一部資料を載せておりますので、ご確認ください。










本日のオンライン説明会に関してアンケートを実施しておりますので
ご参加いただいたご家庭の皆様に、ご回答のご協力をいただければと思います。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScP1XYfsfLEvqzoARfMOKmvDAWShZ_b8ycxdDkWQAo732SPMA/viewform?usp=sf_link
本日は、お忙しい中、社会福祉法人一心会入園進級説明会にご参加いただきありがとうございました。
本日お話させていただいた内容の一部資料を載せておりますので、ご確認ください。










本日のオンライン説明会に関してアンケートを実施しておりますので
ご参加いただいたご家庭の皆様に、ご回答のご協力をいただければと思います。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScP1XYfsfLEvqzoARfMOKmvDAWShZ_b8ycxdDkWQAo732SPMA/viewform?usp=sf_link