園児の新型コロナウイルス感染について
2022.03.31
令和4年度入園進級説明会 開催報告
2022.03.26
2022.03.26
本日は、お忙しい中、社会福祉法人一心会入園進級説明会にご参加いただきありがとうございました。
本日お話させていただいた内容の一部資料を載せておりますので、ご確認ください。










本日のオンライン説明会に関してアンケートを実施しておりますので
ご参加いただいたご家庭の皆様に、ご回答のご協力をいただければと思います。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScP1XYfsfLEvqzoARfMOKmvDAWShZ_b8ycxdDkWQAo732SPMA/viewform?usp=sf_link
本日は、お忙しい中、社会福祉法人一心会入園進級説明会にご参加いただきありがとうございました。
本日お話させていただいた内容の一部資料を載せておりますので、ご確認ください。










本日のオンライン説明会に関してアンケートを実施しておりますので
ご参加いただいたご家庭の皆様に、ご回答のご協力をいただければと思います。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScP1XYfsfLEvqzoARfMOKmvDAWShZ_b8ycxdDkWQAo732SPMA/viewform?usp=sf_link
「入園進級説明会」オンライン開催について
2022.03.23
「入園進級説明会」オンライン開催について
1.日時
令和4年3月26日(土曜日)10:00~(9:30入室開始)
※1時間程度を予定しています
不慣れな方は、早めに入室を御願いいたします。
2.開催方法
Web会議システム「Zoom」を使用したオンライン開催
3.参加対象者
令和4年度新規入園児・継続児保護者
※各家庭1名は必ず参加ください、やむを得ず欠席する場合は事前にご連絡ください
4.内容(予定)
◇保育方針・重要事項説明 ◇保険説明
◇保護者会について ◇保育内容や準備物等について(各クラス)
◇質疑応答
5.オンライン説明会参加方法
以下のzoomウェビナー参加URLからアクセスしてください
初回は①のroomへ入室をお願いいたします
②のroomへの入室は当日、説明会の中でご案内いたします
スマートフォンで参加の場合

パソコンで参加の場合

質疑応答の方法

【 zoom入室URL 】
①一心会 3園合同ルーム
https://zoom.us/j/4157787530?pwd=L1c1QzJETU11VVdJT3J3UEdyOHFmZz09
②地球の子ルーム
https://zoom.us/j/3058060876?pwd=TkNwbjFVNlRpTTVQTnRYVVl0Z1pYdz09
🆖リンクURLが使えない場合
Zoomアプリを起動又はZoomのサイト(https://zoom.us/signin)にアクセスし、
「参加」「ミーティングに参加」と進み、次のID及びパスードを入力
①一心会 3園合同room
ミーティングID: 415 778 7530
パスコード: 992tkW
②地球の子ゆたか保育園room
ミーティングID: 305 806 0876
パスコード: 7Hw9kS
(1)オンライン説明会参加に必要な環境について
・ インターネット環境(通信料が発生します)
パワーポイントを使用の説明もありますので、PCでの参加を推奨
画面サイズが小さい端末(スマートフォン等)でも参加可能です
(2)接続テストのお願い
下記の日程で開催しておりますので、操作が不安な方はご参加ください。
3月25日(金)12:30~13:30
※研修会当日のZOOMの操作説明は行いませんので、事前に御確認ください。
【参考:ZOOMヘルプセンター https://support.zoom.us/hc/jp】
研修の途中でWEB環境が不安定となった場合、映像や音声が途切れてしまう
可能性があります。以下のURLから接続テストを行い、
接続環境を確認できます。【参考:ZOOMテスト https://zoom.us/test】
6.オンライン説明会当日に関するお願い・注意事項
(1)名前の表記について
入室の際は必ず新クラス名・お子様のお名前で入室してください
(2)説明会中は、カメラ(ビデオの開始)をオフにしたままで構いませんが、極力、離席などされないようお願いします
※参加状況の確認をさせていただきます
説明会中は原則ミュートにし、説明会の最後に質疑応答の時間をもうけますので、発言される際に解除してください。
(3)Zoomに参加できない、音声が聞こえないなどのトラブルは当日、対応ができません。各自で対応できるように準備をお願いします。不明な点は、前日までにご連絡ください。
(4)zoom を最新のバージョンにアップデートしておいてください。古いバージョンだと参加できない可能性もあるので、事前に確認してください
※ ネット環境により、通信が乱れる場合がございます。予めご了承ください。
※ URL、ID等の転送・説明会内容のSNS等への転載はご遠慮願います。
※ 説明会で使用されるスライド及び画面等の撮影、録音、録画はご遠慮ください。
※ 新年度書類を説明会前日までに配布致しますので開催までに目を通して頂けると幸いです。
1.日時
令和4年3月26日(土曜日)10:00~(9:30入室開始)
※1時間程度を予定しています
不慣れな方は、早めに入室を御願いいたします。
2.開催方法
Web会議システム「Zoom」を使用したオンライン開催
3.参加対象者
令和4年度新規入園児・継続児保護者
※各家庭1名は必ず参加ください、やむを得ず欠席する場合は事前にご連絡ください
4.内容(予定)
◇保育方針・重要事項説明 ◇保険説明
◇保護者会について ◇保育内容や準備物等について(各クラス)
◇質疑応答
5.オンライン説明会参加方法
以下のzoomウェビナー参加URLからアクセスしてください
初回は①のroomへ入室をお願いいたします
②のroomへの入室は当日、説明会の中でご案内いたします
スマートフォンで参加の場合

パソコンで参加の場合

質疑応答の方法

【 zoom入室URL 】
①一心会 3園合同ルーム
https://zoom.us/j/4157787530?pwd=L1c1QzJETU11VVdJT3J3UEdyOHFmZz09
②地球の子ルーム
https://zoom.us/j/3058060876?pwd=TkNwbjFVNlRpTTVQTnRYVVl0Z1pYdz09
🆖リンクURLが使えない場合
Zoomアプリを起動又はZoomのサイト(https://zoom.us/signin)にアクセスし、
「参加」「ミーティングに参加」と進み、次のID及びパスードを入力
①一心会 3園合同room
ミーティングID: 415 778 7530
パスコード: 992tkW
②地球の子ゆたか保育園room
ミーティングID: 305 806 0876
パスコード: 7Hw9kS
(1)オンライン説明会参加に必要な環境について
・ インターネット環境(通信料が発生します)
パワーポイントを使用の説明もありますので、PCでの参加を推奨
画面サイズが小さい端末(スマートフォン等)でも参加可能です
(2)接続テストのお願い
下記の日程で開催しておりますので、操作が不安な方はご参加ください。
3月25日(金)12:30~13:30
※研修会当日のZOOMの操作説明は行いませんので、事前に御確認ください。
【参考:ZOOMヘルプセンター https://support.zoom.us/hc/jp】
研修の途中でWEB環境が不安定となった場合、映像や音声が途切れてしまう
可能性があります。以下のURLから接続テストを行い、
接続環境を確認できます。【参考:ZOOMテスト https://zoom.us/test】
6.オンライン説明会当日に関するお願い・注意事項
(1)名前の表記について
入室の際は必ず新クラス名・お子様のお名前で入室してください
(2)説明会中は、カメラ(ビデオの開始)をオフにしたままで構いませんが、極力、離席などされないようお願いします
※参加状況の確認をさせていただきます
説明会中は原則ミュートにし、説明会の最後に質疑応答の時間をもうけますので、発言される際に解除してください。
(3)Zoomに参加できない、音声が聞こえないなどのトラブルは当日、対応ができません。各自で対応できるように準備をお願いします。不明な点は、前日までにご連絡ください。
(4)zoom を最新のバージョンにアップデートしておいてください。古いバージョンだと参加できない可能性もあるので、事前に確認してください
※ ネット環境により、通信が乱れる場合がございます。予めご了承ください。
※ URL、ID等の転送・説明会内容のSNS等への転載はご遠慮願います。
※ 説明会で使用されるスライド及び画面等の撮影、録音、録画はご遠慮ください。
※ 新年度書類を説明会前日までに配布致しますので開催までに目を通して頂けると幸いです。
本日より保育園のホームページがリニューアルされました!
2022.03.03
本日より保育園のホームページがリニューアルされました!
お子様たちの日頃の様子、保育のことなどについてもブログにてたくさんお伝えできればと思いますので、ぜひチェックしていただければと思います!
3月3日は”ひな祭り”です。
お部屋でも、ひな祭りの歌を歌ったり制作をしたりと、この日を楽しみにしていました♪
それぞれ素敵なおひなさまたちが出来上がっていましたよ!
そして昼食はひな祭りの特別メニュー、ちらし寿司です🍚
桜がのっていて春を感じますね🌸
さて、今年度も残すところあとひと月余りとなりました。お子様達が自分らしく、のびのびと成長していくことが出来るよう、より良い保育を行ってまいりますので、今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
お子様たちの日頃の様子、保育のことなどについてもブログにてたくさんお伝えできればと思いますので、ぜひチェックしていただければと思います!
3月3日は”ひな祭り”です。
お部屋でも、ひな祭りの歌を歌ったり制作をしたりと、この日を楽しみにしていました♪
それぞれ素敵なおひなさまたちが出来上がっていましたよ!
そして昼食はひな祭りの特別メニュー、ちらし寿司です🍚
桜がのっていて春を感じますね🌸
さて、今年度も残すところあとひと月余りとなりました。お子様達が自分らしく、のびのびと成長していくことが出来るよう、より良い保育を行ってまいりますので、今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。